TAGHSP

セルフケア:「闘争か逃走か」反応 2
「ストレス」というのは扱いが難しいですね。 たとえばコロナやインフルエンザなどの「ウィルス」や 炎症や腫瘍などは 実際にそこに存在するものなんですが 「ストレス」というのは 確かに外部からの何らかの刺激が元ではあるけれど そ……続きを読む

嫌いなこと、嫌な思い
好きなものに好きと言えること これは大事にしたいと思うんです 好きな空 好きな映画のワンシーン 好きな音楽 好きな声 好きな温もり 好きな人…… これまでも私はそれはたくさん感じてきました そのときどきに感じた想い……続きを読む

「心というエネルギー」 -その動きに敏感な方へ-
光、音、におい、肌触り、味 いわゆる五感が敏感なHSP(Highly Sensitive Person) だけどHSP気質の人が敏感なのは五感だけ ではありません HSP気質の人は、 人の「心のエネルギー」の動きに……続きを読む

繊細な方、敏感な方のためのHSPセルフテスト
不機嫌な人がそばにいたときに、 「自分のせいかな」 「何をしたかな」 「あれかな、これかな」 と気にしすぎてしまう。 また、相手の言う 言葉一つ一つの意図、 表情や態度の変化ひとつひとつを 敏感に察知し、 あれこれ考え……続きを読む