TAG認知行動療法

柔軟な心と行動で人間関係をシンプルにするために
他人との関わり 自分の生き方 なんかうまくいかない どうも生きづらさを感じる ちがう答えを求めているのに 同じやり方をくりかえしてしまう 「なんで?!」 って思うけど でも それも私たち、人間。 ただ、それでも少し 行……続きを読む

自分好みのレッテル貼り
テストの点数が20点でした。 それを本人が何とも思っていなかったり、 自信を持てているなら何も問題ありません。 でもそのことでもしも、 本人がつらくてしんどくなっているなら、 私なら、 「だったらどうしよう」 と考……続きを読む

行動論・認知論からのアプローチ
たぶん、今年最後になる映像講座をYouTubeにアップいたしました。 心理療法やカウンセリングのいろいろなアプローチ、第2弾ということで「行動論・認知論からのアプローチ」について講義しています。 認知行動療法や論理療法、そしてリラク……続きを読む

【無料!】自分の自動思考に気づく〜ストレスとの上手なつき合い方~映像講座
※上の動画はサンプルです こちらのWebサイトへご訪問いただき、まことにありがとうございます。 普段の感謝のお気持ちを込めて、また皆様に私のことを知っていただきたいという気持ちがあり、 この度、表題の講座(動画配信)……続きを読む

緊急事態に必要な「2つの箱」の話
自分の目の前に大きな箱を二つ用意してください。 それぞれに自分の好きな色をつけましょう。 片方の箱には「客観的事実」と書き、もう片方に「思い込み(意見)」と書きます。