TAG傾聴

どうして話を最後まで聴くことができないのか
聴くということは相手からのボールを受け取ろうという姿勢でありたい。 聴いているようでいて、相手にボールを投げたがってしまうと、相手は「聴いてもらえていない」と感じるんだと思います。 でも、どうして話を最後まで聴くことができないんでしょうか。 それは聞き手には聞き手の受け取り方があるからです。 その受け取り方は心の奥の方にあったりして、何かこう、ザワザワ、ワサワサとして聴いていられなくなるからです。

裏のあるコミュニケーション
子ども「ごめんなさい」 親「何よ!その態度!!」 目は口ほどに物を言うと言いますが、それはたぶん間違いなさそうです。 コミュニケーションには次のような法則があります。 「言語による表面のコミュニケーション以外に、裏に何かメッ……続きを読む