
ありがとうございます。
心理カウンセラーの島幸樹です。
ZOOMを使ったウェブセミナー、略してウェビナーを週1でやっています。
皆さん自宅から受講していただていいるので、そのこともあってけっこう気楽におしゃべりしながら、それでも心理学をベースにした深くも楽しいお話をしています。
先週はNLPでいわれるTOTEモデルについてのお話でした。
料理を例に出しましたが、味見して(TEST:確認)、ちょっと味を濃くしたければ塩を入れてみたりして(OPERATION:操作 )、そしてまた味見して(TEST:確認)、濃くなりすぎていたら水を足してみて(OPERATION:操作 )……最後は望む目標に合えば、EXIT(退出)。
「試行錯誤する」と言ってしまえば、そういうことなのですが、TOTEモデルでは、前のTESTとOPERATIONの結果をしっかり観察、分析し、それを踏まえての次のTESTとOPERATIONを繰り返すので、システマティックに問題解決、目標達成に向かっていくことができます。
やってみた結果、ダメで、あーダメだったー、やっぱ自分は無理だー!
となることを避けます。
物事に失敗は存在しません。ただ、フィードバックだけです。
でも、わたしたたちは、それでも前の結果を踏まえて良い方向に向かっていくはずなのに、そういかない場合があります。
そっちへいけば破滅的な方向へ、ネガティブな気分に陥る方向へ行くことが分かっていても、やっぱりその方向に向かってしまう自分。
交流分析でいえば、脚本行動。
たとえば「どうせ自分なんて」とどこかで思っている自分が、「ほらやっぱりどうせ自分なんて」と最後に言うためのお膳立てを自分でやってしまう。
塩を入れると辛くなって、嫌な思いをするんだけど、そこにさらに塩を入れようとする。
「ほら、わたしの料理はいっつも辛い」って。
皆さんとお話をし合いながらウェビナーは進んでいき、そのような話にも発展しながら、それでも楽しくにぎやかに、良いセミナーになりました。
ネットさえつながる環境であれば、スマホ、タブレット、パソコン、どれからでも簡単にご参加いただけます。
おうちで受けていただけるので、セミナーが行われる場所までの時間も節約できます。
はじめての方でもご参加いただけます。
ご希望の方はどうぞお申し込みください。
ウェビナー参加ということと、ご参加の日にちを書いてくださいね。

心理カウンセラー島幸樹の「心がスーッと楽になるメルマガ」
では読んでくださる皆さんの心に届き、読むだけで気持ちがスッキリする心理学、もっと素敵に生きられる心理学をメールマガジンにてお届けしています。
どうぞご登録ください(無料)。お待ちしています。
→心がスーッと楽になるメルマガの購読申し込みはこちら
心理カウンセラー・講師 島幸樹(しまさちき)
Heart Trust Communication 代表。
カウンセリングと心理学の学びをご提供し、自分らしい生き方を見つけるお手伝いをします。
専門は教育、発達心理学/カウンセリング心理学。学習塾の経営を経て、現在は講師・研修業と心理カウンセリングを行っています。
大阪生まれ。奈良在住。
さらに詳しい自己紹介はこちら。