
ありがとうございます。
心理カウンセラーの島幸樹です。
だれかと一緒に仕事をするとき、会話をするとき、わたしたちは当然そこにいるその人との時間をすごすはずなのですが、何かの拍子にパッと一瞬で過去のあるときにタイムスリップするときがあります。
今だれかとしゃべっていて、例えばその人が圧の強い人で、大きな声で怒鳴りつけてくるような人だったとします。
それをただ「うるさいなぁ、この人…」と思える人もいますが、そうでない人もいるんです。
ある人は、その圧の強さを感じた苦痛、大きな声などを聞いた苦痛を幼少期のいつかのそれとリンクしてしまいます。
たとえば子どものころ自分の父親がものすごく圧の強い人で、大きな声で怒鳴りつけてくる人だったりすると、あたかも今ここで、あのときの父親との体験を再演します。
たとえば当時その父親の前でびくびくしながら下を向いて泣いていた姿を、今ここでもう一度している自分がいるということ。
今ここにいるのは、幼少期の自分の父親ではないのに、あたかもその父親の顔写真を、今ここにいる誰かの顔にペタッと貼り付けている。
今日のボイスブログはそんなお話です。

心理カウンセラー島幸樹の「心がスーッと楽になるメルマガ」
では読んでくださる皆さんの心に届き、読むだけで気持ちがスッキリする心理学、もっと素敵に生きられる心理学をメールマガジンにてお届けしています。
どうぞご登録ください(無料)。お待ちしています。
→心がスーッと楽になるメルマガの購読申し込みはこちら
心理カウンセラー・講師 島幸樹(しまさちき)
Heart Trust Communication 代表。
カウンセリングと心理学の学びをご提供し、自分らしい生き方を見つけるお手伝いをします。
専門は教育、発達心理学/カウンセリング心理学。学習塾の経営を経て、現在は講師・研修業と心理カウンセリングを行っています。
大阪生まれ。奈良在住。
さらに詳しい自己紹介はこちら。