
ありがとうございます。
心理カウンセラーの島幸樹です。
2025年の万博開催地が大阪に決まりましたね。
これについて大喜びする声もあれば、心配する声もあるようです。
それはここではさておき、、、
2025年、その万博が開催されている頃、あなたはどこで何をしていますか?
万博の様子をどこで見ていますか?
行ってますか?
それともテレビですか?
それとも、万博なんてどこ吹く風、見ていなくて何か別のところにいるのかもしれません。
世界中から人々が集まって日本が注目されているからといって、あなたが日本にいるとは限りません。
どこにいるか、何をしているか人それぞれですが、とにかくそのころのあなたは、何か夢だったり目標、2018年のあなたがやりたいと願っていた何かのうち100パーセントあるいは50パーセントもしかすると30パーセント叶っていて、2018年の生活とはちがった生活をしているのかもしれません。
あなたは、どこで、何をして、どんなことを考えていますか?
そしてその位置に立ったあなたが過去(たとえば2018年)を振り返ったとき、何と声をかけますか? あるいは、次に何をやれと言いますか?
2018年のあなたが知るべきこと、するべきこと、関わるべき人はどんなですか?
たいてい人は、何か目標があったり実現させたい夢があったりすると、それを現在地をベースにして考え、それを膨らませます。
それもそれでいいけれど、そうではない行動加速の手段があります。
それは、現在から発想を出発するのではなくて、それが実現した未来、それが実現しつつある未来から出発して、現在を振り返るという方法です。
未来から見た今の自分にあなたは、現在の自分に何と声を掛け、現在の自分にどんな行動の必要性を見いだすか。
それはとてもワクワクする目標達成の過程なのです。

心理カウンセラー島幸樹の「心がスーッと楽になるメルマガ」
では読んでくださる皆さんの心に届き、読むだけで気持ちがスッキリする心理学、もっと素敵に生きられる心理学をメールマガジンにてお届けしています。
どうぞご登録ください(無料)。お待ちしています。
→心がスーッと楽になるメルマガの購読申し込みはこちら
心理カウンセラー・講師 島幸樹(しまさちき)
Heart Trust Communication 代表。
カウンセリングと心理学の学びをご提供し、自分らしい生き方を見つけるお手伝いをします。
専門は教育、発達心理学/カウンセリング心理学。学習塾の経営を経て、現在は講師・研修業と心理カウンセリングを行っています。
大阪生まれ。奈良在住。
さらに詳しい自己紹介はこちら。