
ありがとうございます。
心理カウンセラーの島幸樹です。
好きなものに好きと言えること
これは大事にしたいと思うんです
好きな空
好きな映画のワンシーン
好きな音楽
好きな声
好きな温もり
好きな人……
これまでも私はそれはたくさん感じてきました
そのときどきに感じた想いの強度を
私は大事にしていたいです
出来事や物や人の大きさではなくて
心の中の揺れの大きさです
だけどもうひとつ
嫌いなものとか、嫌な思い
不愉快な気持ちとか、悲しすぎる瞬間とか
そのときどきに起きた心の揺れも
決して私は軽視せず
決して流さず
大切に尊重していきたいです
イラっとしたとか
つらかったとか
たとえそれがネガティブなものであっても
自分が一瞬でも体験したその心の動きに
フタをしないで
自分の感受性を尊重して生きること
それを感じた自分自身の感受性を値引きせずに生きること
そこに相手があることならば
そこに相手の心があって
相手との人間関係が当然あるんだけれど
まずいちばん大切にするのは自分自身の感受性
わたしがわたしの心の中に今あるものを
信じていきたいと思います。
自分に嘘をつかず
まずは自分を大切に。

心理カウンセラー島幸樹の「心がスーッと楽になるメルマガ」
では読んでくださる皆さんの心に届き、読むだけで気持ちがスッキリする心理学、もっと素敵に生きられる心理学をメールマガジンにてお届けしています。
どうぞご登録ください(無料)。お待ちしています。
→心がスーッと楽になるメルマガの購読申し込みはこちら
心理カウンセラー・講師 島幸樹(しまさちき)
Heart Trust Communication 代表。
カウンセリングと心理学の学びをご提供し、自分らしい生き方を見つけるお手伝いをします。
専門は教育、発達心理学/カウンセリング心理学。学習塾の経営を経て、現在は講師・研修業と心理カウンセリングを行っています。
大阪生まれ。奈良在住。
さらに詳しい自己紹介はこちら。